本日は、いつもの”本日の道場訓”はお休みして、私が主催するmixiのコミュニティ「起業の天国と地獄」無料相談室 の先日行われたオフ会の様子をお届けしようと思います。
このコミュのオフ会は、今回で3回目なのですが、今回はこれまでとは趣向を変えたオフ会にしてみました。
題して、「経営者実力テスト」です!
この1年間、起業家および起業を目指す方たちの話を聞いてみると、「ヤル気はあるのだが、何を学べばいいのか分からない」「今の自分には何が足りないのかを知りたい」といった声が圧倒的に多いということに気付きました。
確かに、起業に関する本はいくらでもありますが、それをいざ実行するとなると、具体的には何をやればいいのか分からない、というのが実感かもしれません。
そこで今回は、私が腕によりをかけて、経営に必要なスキルを身につけることの出来る問題を作成し、オフ会に参加して下さった方に解いていただくという形式にしました。
ここからは、mixiにコミュニティに書かせて頂いた内容を引用させて頂きます。
———————————————-
およそ1年半ぶりのオフ会ということで、不安もあったのですが、皆様のおかげで無事開催することができました。
1次会、2次会で、合計48名のご参加を頂き、心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
今回は、これまでと趣向を変え、「第1回経営者実力テスト」という新たな試みにチャレンジしてみました。
会場は「三丁目の夕日」のセットに使われたのでは?と間違えるような(笑)レトロな建物でしたが、それもあってか皆さん、学生時代にタイムスリップしたような感覚で、一生懸命テストに取り組んでいただけましたw
おそらく、あっという間の2時間だったのではないでしょうか。
(特に、設問6の問題では、天井を見上げてた人もいましたからw)
その後の解説が2時間近くかかってしまったせいで、交流会はあまり時間がとれませんでしたが、その分のうっ憤を晴らすかのように、2次会は盛り上がってましたw
予定時間をオーバーしての大激論会。6時過ぎにスタートして、終わったのが11時ですから、5時間近く話し続けたことになります。
皆さん、帰るときには、声の枯れた方もいらっしゃったのではw
「ぜひもう一度チャレンジしたい」という声も多数いただき、最初の試みとしては、なんとか合格点を頂けたのではないかと思っています。
さて、参加された方々の一番の気がかりと思われる「成績発表」ですが、いかんせん、採点に予想外に手間取ってます。
もともと、答えはあってないようなものですから、点数をつけるのも簡単にはいきません。
ハッキリ言って、問題を作成した時以上に頭を抱えていますw
予定では、今週の木曜日くらいまでには、採点し終えるつもりです。
どうか、その時を楽しみに待っててくださいw
※今回のテスト形式のオフ会についての内容・感想は、mixiのコミュ「起業の天国と地獄」無料相談室 内に掲載されていますので、そちらをご覧下さい。
———————————————-
オフ会は、年間2~3回を予定しています。
単なる名刺交換会にならない交流会を企画していますので、ご興味のある方は、ぜひ遊びに来て下さい。
とは言うものの、参加されると、遊びどころか、相当頭が疲れると思いますがw
今回のオフ会も、全く告知していないにもかかわらず、こちらのブログから5名の参加を頂きました。
本当に頭の下がる思いです。
どうもありがとうございました。
オフ会の開催日については、今後はこちらのブログでも告知するつもりです。
あなたとお会いできる日を楽しみにしています。
この記事へのコメントはありません。